【再アップ】ダム規模『比較対象』研究

こんちわ。オレです。

只今姉妹サイトの方で集中工事を行っておりますので、
当ブログの更新は少々お休みを頂いております。

てな感じで、しばらくは過去記事(負の遺産?)をお楽しみ下さい。


※この記事は2011年7月10日にアップしたものです。

-----------------------------------------------------------------------------

いやはや、
テレビなんか見ててもよくやってるじゃないですか?

『コチラのお宅の庭の広さはなんと東京ドームに匹敵するほど!!』
…みたいな。

まぁ聞いただけだと実際はよくわからないんだけど、
(何となく)「凄いなー」とか「ふーん」ってなりますよね?w

アレです!アレアレ!!

あの『規模比較』が、
ダムの世界でもよく多用されていたので、今回はそれを少し紹介していきたいと思います♪


まずさしあたって、
自分が持っている範囲の“ダムパンフ”や“ダム掲示板写真”を片っ端から調べてみたのですが、
その規模比較『対象』が独自解釈で4つに分類することができました。

それを踏まえて早速見ていきましょう!


※今回ここに列挙する例は“ほとんどダムのパンフレットから引用させて頂いたもの”ですが、
間違った解釈等ございましたらどうぞご容赦下さい。


お約束系

比較対象の王様!『東京ドーム』

…これはダムに限ったことではないですが“比較対象”の御三家と言えば、
『東京ドーム』『東京ディズニーランド』『ビルの高さ』だと思うんですよね?w


小山ダム(茨城県)の総貯水量東京ドーム約11杯分

長島ダム(静岡県)がカバーする灌漑区域東京ディズニーランド約100個分

琴川ダム(山梨県)の高さ20階建てビルとほぼ同じ


…よく多用されるこれらの例えですが、
まぁその規模を表現するには一般的にも浸透しているのではないでしょうか?
「とりあえず大きいんだろーなー」ってwww

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : こんなのどうでしょうか?
ジャンル : 趣味・実用

tag : ダム

衝動買い

こんちわ。オレです。

とりあえず発見してから数分で衝動買いしたったわ。




【ご当地キティ】神奈川限定 宮ヶ瀬ダムキティ根付【ご当地キティ】神奈川限定 宮ヶ瀬ダムキティ根付
()
あすなろ舎

商品詳細を見る



…ちょww ダムとキティかよwww
しかもご丁寧に赤い文字で『宮ヶ瀬』って書いてあるし……。


いや。宮ヶ瀬ダムの画像検索をしてたらこんな画像を見かけたので、
「なんじゃ?こりゃ!」ってことでサイトに飛んでみてついついと………(汗)

て言うかこんなストラップがあるなんて恥ずかしながらつゆ知らず。
やっぱ宮ヶ瀬キテるな!!!!



宮ヶ瀬ダムハンカチ
※とりあえず普通に普段使いしてる宮ヶ瀬ダムハンカチ


…尚、商品の値段が525円で送料が500円。
ああ。保存用と普通にどっかに引っ掛ける用に2つ買ったさ!

もはや完全にクレイジーです。サーセンwww


ちなみに来週には物が届くだろうからまた現物写真でもアップしようかと……。


テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

宮ヶ瀬ダム依存の悪循環

…今、宮ヶ瀬がキテる!!!!!





宮ヶ瀬ダム依存1_2





…うん。最近巷でよく見かけるやつやってみた。
ただし反省はしていないwww


そういや昨年は一回も宮ヶ瀬行ってないわ。
オレの中で再ブーム到来の予感がするので今年こそは行ってみます。


テーマ : どーでもいいこと。
ジャンル : ブログ

tag : ダム

【新春特別企画】書き初め - ひたすらダム湖百選認定ダムをしたためてみた -

新年あけましておめでとうございます。
こんちわ。オレです。


まぁアレだよね……
日本男児たるもの毎年一月二日は当然書き初めをする訳じゃないですか?

ということで、
オレ氏もおよそ20年ぶりに筆を手にとってみました!



0102-01.jpg
※100均で調達した書道グッズ

………。

…ま、まぁ正月早々暇を持て余していたので、たまには正月らしいことでもやってみようかなーって。
毎度毎度で申し訳無いんですけど、ホント気まぐれってことでw


てな感じで早速レッツトライ♪

続きを読む

テーマ : 今日の出来事
ジャンル : 日記

tag : ダム

草木ダムカード新旧比較してみた

こんちわ。オレです。

ということで先日は久しぶりに“神推し”の『草木ダム』(群馬県みどり市)まで行ってきたのですが、
ちょうど先月よりダムカードの方がリニューアルしたいうことで、


20131117_110300.jpg


…当然抜かりなくゲットして参りました。

いやー。本当なら新しくなったと知った瞬間からすぐにでも貰いに行きたかったんですけどね、
なかなか思うように時間をとることもできなくて…。
うんうん。こいつはマジで宝物!…もう末代までの家宝にするってもんですわ!(嘘)





ちなみに今回のリニューアルは、
Ver.1.0からVer.1.1に変更というマイナーチェンジだったのですが、一体どこが変わったのか?

まぁ以下ネタバレですので、
「これから貰ってきて自分で確認したい!」という方には残念ながらこの先読まない方が良いと思いますが、
それでも構わないという方にはもう少しお付き合い頂ければと…

続きを読む

テーマ : こんなお話
ジャンル : ブログ

tag : ダムダムカード群馬県

お知らせ
当サイトは2014年11月21日をもって無期限更新停止とさせて頂きました。これまでのご愛顧本当にありがとうございました!

今後はかつての姉妹サイトであった『Damholic -Inspection Gallery-』の方をメインに活動していきますので引き続きどうぞよろしくお願いします。


damholicig
http://damholic.com

…これまで訪れたダムや給水塔などで撮ってきた記録写真をひたすらアップしていくという、言わば『自前のダム写アーカイブサイト』です。

尚、サイト内ではこのブログの後継として『だむほり酒場』という徒然日記コーナーも始めましたので、そちらも重ねてよろしくお願いします。

damholicig
最新記事
カテゴリー一覧
こんちわ。オレです。

ばっきぃ

Author:ばっきぃ
「海賊王にオレはなるっ!!」

*プロフなど:
地元千葉を拠点に関東中心で活動している、しがない“アラサーダムメグラー”です。
推しダムは、
『草木ダム』(群馬県)と『小中池』(千葉県)

当面の目標はとりあえず『500基訪問』&『47都道府県ダム制覇』かな?
“鑑賞専”なのでダムに関する知識等は殆ど無いのですが、
どうぞよろしくお願いします!

あ。一応現在は(一財)日本ダム協会が認定するダムマイスターなるものをやらせて頂いております。
こんな男なのに恐縮です。サーセンwww

連絡先
このブログ(記事)に関するご意見・ご感想・お問い合わせ等、何かございましたらこちらまでお気軽にどうぞ☆

名前:
メール:
件名:
本文:

特選リンク集
【私のいち押しブログ&HP】
週末はダムに居るかもね♪
ドコのなんてダム
七尾のダム冒険譚
レギュラー大盛でお願いします
ふぃぎゅぽん!
暇人の活動日誌
新訂 旅と歴史
Yuluvineko Blog
にゃるしぃの独りごと
システムエンジニアのひとりごと

【ダム系オススメお役立ちサイト】
ダム便覧
 (→(一財)日本ダム協会 運営)
絵付きダム用語解説集
 (→滋賀県HP内)
ダムカード配布場所一覧
 (→国土交通省HP内・PDF)
だむあんてな
 (→ダム関連サイトの更新チェックサイト)


当ブログはリンクフリーです。(相互リンクも気軽に声をかけて下さい♪)
また、画像に関しても自由に使用して頂いて構いませんが、その際は事後でも一報下されば幸いです。
但し、公序良俗に反するサイトからのリンクや第三者への誹謗中傷等に関わる転用はお断りします。

アクセスカウンター