林道崩壊!! 大又沢ダム
今日は気合を入れて早朝から神奈川県の大又沢ダムまで行ってきました!
…あ、正確にはダムから下流5キロ位の所まで行ってきました。
…と、言うのも、

ダムまでの林道が崩壊してて通行禁止でした…。
(ノ∀`)アチャー
…ここから5キロ位歩けばダムまで辿り着くそうなんですが、
むうぅ…これでは断念せざるをえませんね。
一応この付近の民家(会社?)の方が外にいたので確認はしてみたんですが、
やっぱり危なすぎて無理とのことでした。
ネットで調べればいくらでも画像で見れるのですが、やっぱり自分自身の目で確認して写真に収めたかったですわ…。
あぁぁぁぁ!すぐ近くにダムがあるというのにぃぃぃ!!
…ま、悔しいのは山々ですが相手が『自然』なんでこればっかりは仕方ないですよね?
いやはや、いつの日かこの林道が復旧されることを願っていつかリベンジしたいと思います!!
…て言うか今度はちゃんと確認してから行こーっとw
まぁ、そんなこんなでここまでは残念な報告だったんですが、
今日の本来の目的は実は三保ダムだったので、こちらの方はばっちし堪能してきました!!

【左上】ダム天端(堤頂長587.7m)
【右上】ダム下流法面道路(歩けます!!)
【左下】上流(丹沢湖)側からの堤体
【右下】下流、ダム広場にあった三保ダムの模型(1/50サイズ)
いや~、大又沢ダムが残念だった分ゆっくり楽しもうと思って、
なんだかんだで3時間以上はウロウロ見て回ったんですけど、ここは興味深かったですわ!!
(…帰りの渋滞が嫌なのでこれでも早めに退散したのですが、見所も多かったので半日以上いても飽きなかったと思います!)
一見アースダムっぽいんだけどロックフィルダムなんですよね、ここ。
…なんか、重力式コンクリートを思わせるような立派な洪水吐きまで構えてるしw

※右端のゲートが緑色なのは、工事で足場が組まれていたため
…そして管理事務所にてダムカードもゲット!
これにて神奈川県のダムカードはコンプリートです♪

…う~ん、神奈川県はダム自体は比較的少ないみたいですが、
その割りには(自分にとって)満足度の高い魅力的なダムが多い気がします!
(…もちろん全ては巡ってないですけど)
そしてこの三保ダムには、いつの日か行うであろう大又沢ダムリベンジの際に再び立ち寄ろうと思います!!
(…て言うか通り道だけどねw)
…あ、正確にはダムから下流5キロ位の所まで行ってきました。
…と、言うのも、

ダムまでの林道が崩壊してて通行禁止でした…。
(ノ∀`)アチャー
…ここから5キロ位歩けばダムまで辿り着くそうなんですが、
むうぅ…これでは断念せざるをえませんね。
一応この付近の民家(会社?)の方が外にいたので確認はしてみたんですが、
やっぱり危なすぎて無理とのことでした。
ネットで調べればいくらでも画像で見れるのですが、やっぱり自分自身の目で確認して写真に収めたかったですわ…。
あぁぁぁぁ!すぐ近くにダムがあるというのにぃぃぃ!!
…ま、悔しいのは山々ですが相手が『自然』なんでこればっかりは仕方ないですよね?
いやはや、いつの日かこの林道が復旧されることを願っていつかリベンジしたいと思います!!
…て言うか今度はちゃんと確認してから行こーっとw
まぁ、そんなこんなでここまでは残念な報告だったんですが、
今日の本来の目的は実は三保ダムだったので、こちらの方はばっちし堪能してきました!!

【左上】ダム天端(堤頂長587.7m)
【右上】ダム下流法面道路(歩けます!!)
【左下】上流(丹沢湖)側からの堤体
【右下】下流、ダム広場にあった三保ダムの模型(1/50サイズ)
いや~、大又沢ダムが残念だった分ゆっくり楽しもうと思って、
なんだかんだで3時間以上はウロウロ見て回ったんですけど、ここは興味深かったですわ!!
(…帰りの渋滞が嫌なのでこれでも早めに退散したのですが、見所も多かったので半日以上いても飽きなかったと思います!)
一見アースダムっぽいんだけどロックフィルダムなんですよね、ここ。
…なんか、重力式コンクリートを思わせるような立派な洪水吐きまで構えてるしw

※右端のゲートが緑色なのは、工事で足場が組まれていたため
…そして管理事務所にてダムカードもゲット!
これにて神奈川県のダムカードはコンプリートです♪

…う~ん、神奈川県はダム自体は比較的少ないみたいですが、
その割りには(自分にとって)満足度の高い魅力的なダムが多い気がします!
(…もちろん全ては巡ってないですけど)
そしてこの三保ダムには、いつの日か行うであろう大又沢ダムリベンジの際に再び立ち寄ろうと思います!!
(…て言うか通り道だけどねw)
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記
(多分)今年最後のダム巡り【続編】
…あ、今回は昨日の話の結果になります。
結局今日は早朝から、
一昨日行ったばかりの秩父まで行って『滝沢ダム』と『二瀬ダム』を巡ることにしました!!
…て言うか、時間もたっぷりあったので、
既に巡廻済みの『浦山ダム』『合角ダム』にも足を運び、
結局『秩父4ダム』全て回ることにw
いや~、今日は『ちちぶ4ダムロマン』を存分に堪能してきましたね!

【左上】滝沢ダム(重力式コンクリート・荒川水系中津川・水資源機構)
【右上】二瀬ダム(重力式アーチ・荒川水系荒川・国土交通省)
【左下】浦山ダム(重力式コンクリート・荒川水系浦山川・水資源機構)
【右下】合角ダム(重力式コンクリート・荒川水系吉田川・埼玉県)
※いずれも本日(2010年12月12日)撮影
(…軽い気持ちで編集してたら微妙にシュールな感じになっちったwww)
いずれのダムも『ダムカード』を配布しているのですが、今日で埼玉県のカードは(現在手に入る分に関しては多分)コンプです!

…これら秩父カードの他に『有間ダム』と『荒川貯水池』のカードが手元にあります。
…あ、一番右の金色っぽいカードですが、
秩父の4枚を揃えると二瀬ダムの管理事務所で貰える『二瀬ダム手作りカード』です!
もう少しアップしたのがコチラ↓

…ラミネート加工されているカードで他のとは素材が違うのですが、良くできてますよね?
何より、このカードを手にした時の達成感が最高でした!
いやはや、管理団体もそれぞれ異なるのによく連携してアピールしていると思いましたね。
こういうマニアが喜びそうな(レアカード)企画は山梨県でもやってますが、
他にももっと増えるといいですよね?
…う~ん、感想とか他にも腐るほどあるのですが、
書き始めるとキリが無いし、スイマーが襲い掛かってきたのでとりあえず今回はここまでで…。
(あとは書きたくなった時に個別にブログにあげるかも知れませんねw)
あ~、今日のダム巡りは今年最後を締めくくるには充分すぎるほど満足できましたわ!!
朝の秩父は既に路面が凍結してる状態で、
軽い気持ちで行ったらそろそろ危ない時期になりましたが、
次は是非とも紅葉の時期に行きたいですね!
きっと綺麗なんだろうなぁ…☆
…さてさて、来年はどこのダムに行ってみようかな♪
気は早いけど、ぼちぼち計画は立てていきますよ!!
結局今日は早朝から、
一昨日行ったばかりの秩父まで行って『滝沢ダム』と『二瀬ダム』を巡ることにしました!!
…て言うか、時間もたっぷりあったので、
既に巡廻済みの『浦山ダム』『合角ダム』にも足を運び、
結局『秩父4ダム』全て回ることにw
いや~、今日は『ちちぶ4ダムロマン』を存分に堪能してきましたね!

【左上】滝沢ダム(重力式コンクリート・荒川水系中津川・水資源機構)
【右上】二瀬ダム(重力式アーチ・荒川水系荒川・国土交通省)
【左下】浦山ダム(重力式コンクリート・荒川水系浦山川・水資源機構)
【右下】合角ダム(重力式コンクリート・荒川水系吉田川・埼玉県)
※いずれも本日(2010年12月12日)撮影
(…軽い気持ちで編集してたら微妙にシュールな感じになっちったwww)
いずれのダムも『ダムカード』を配布しているのですが、今日で埼玉県のカードは(現在手に入る分に関しては多分)コンプです!

…これら秩父カードの他に『有間ダム』と『荒川貯水池』のカードが手元にあります。
…あ、一番右の金色っぽいカードですが、
秩父の4枚を揃えると二瀬ダムの管理事務所で貰える『二瀬ダム手作りカード』です!
もう少しアップしたのがコチラ↓

…ラミネート加工されているカードで他のとは素材が違うのですが、良くできてますよね?
何より、このカードを手にした時の達成感が最高でした!
いやはや、管理団体もそれぞれ異なるのによく連携してアピールしていると思いましたね。
こういうマニアが喜びそうな(レアカード)企画は山梨県でもやってますが、
他にももっと増えるといいですよね?
…う~ん、感想とか他にも腐るほどあるのですが、
書き始めるとキリが無いし、スイマーが襲い掛かってきたのでとりあえず今回はここまでで…。
(あとは書きたくなった時に個別にブログにあげるかも知れませんねw)
あ~、今日のダム巡りは今年最後を締めくくるには充分すぎるほど満足できましたわ!!
朝の秩父は既に路面が凍結してる状態で、
軽い気持ちで行ったらそろそろ危ない時期になりましたが、
次は是非とも紅葉の時期に行きたいですね!
きっと綺麗なんだろうなぁ…☆
…さてさて、来年はどこのダムに行ってみようかな♪
気は早いけど、ぼちぼち計画は立てていきますよ!!
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記
あたいってば しゃかいは ね!!
家から車で40分位の所に完成済みのスーパーてゐぼう堤防が2か所程あるわけだが先日、
蓮 舟方とその一味がぎゃんぎゃん騒いだ結果、スーパー堤防の事業が中止したということで、
社会派気取りの自分も早速『謎の堤防』まで訪れてみましたw

…これです。
ここは千葉県栄町にある『矢口(やこう)スーパー堤防』という所で左の川が利根川、対岸が茨城県になります。
…( ´_ゝ`)フーン
あ、ここの近くの駐車場にはこんなモニュメントと堤防の説明板もありました…

…どうやらここが発祥地らしいです。へー、そーなのかー。
あー、そんなことよりおでん食いてぇなw

…なんか色々書いてありました。…なるほど、わからん。
ま、今後はこういう堤防を作らないということですね?
もしスーパー堤防の詳細を知りたいという方がいらっしゃいましたらグーグル先生あたりにでもテキトーに聞いてみて下さい。自分も気が向いたらそうしますわw
よし!これでまた一つ頭が良くなったねwww
…ということで早々と社会も斬りw時間も余ったので昼からは車をググっと南に走らせ、自分の生きがいでもあるダム巡りをしてきました!
【1基目】安房中央ダム(千葉県南房総市/アース)

…立入禁止で近くまでは行けずorz
堤体一面がすすきで覆われていていました。秋ですねー。
【2基目】増間ダム(千葉県南房総市/重力式コンクリート)

…こちらも近寄ることができなかったが、遠目で放流を確認!
昨日、台風の影響で大雨っだったからなぁ。
【3基目】佐久間ダム(千葉県鋸南町/アース)

…間近で放流を堪能!!
連続放流に思わずおっきした!!!!(嘘w)
あー、今日は堤防見に行ったつもりが結局は本格ドライブになっちゃったなw
とりあえず今月も最後の最後に無事ダム巡りができてラッキーでした♪
蓮 舟方とその一味がぎゃんぎゃん騒いだ結果、スーパー堤防の事業が中止したということで、
社会派気取りの自分も早速『謎の堤防』まで訪れてみましたw

…これです。
ここは千葉県栄町にある『矢口(やこう)スーパー堤防』という所で左の川が利根川、対岸が茨城県になります。
…( ´_ゝ`)フーン
あ、ここの近くの駐車場にはこんなモニュメントと堤防の説明板もありました…

…どうやらここが発祥地らしいです。へー、そーなのかー。
あー、そんなことよりおでん食いてぇなw

…なんか色々書いてありました。…なるほど、わからん。
ま、今後はこういう堤防を作らないということですね?
もしスーパー堤防の詳細を知りたいという方がいらっしゃいましたらグーグル先生あたりにでもテキトーに聞いてみて下さい。自分も気が向いたらそうしますわw
よし!これでまた一つ頭が良くなったねwww
…ということで早々と社会も斬りw時間も余ったので昼からは車をググっと南に走らせ、自分の生きがいでもあるダム巡りをしてきました!
【1基目】安房中央ダム(千葉県南房総市/アース)

…立入禁止で近くまでは行けずorz
堤体一面がすすきで覆われていていました。秋ですねー。
【2基目】増間ダム(千葉県南房総市/重力式コンクリート)

…こちらも近寄ることができなかったが、遠目で放流を確認!
昨日、台風の影響で大雨っだったからなぁ。
【3基目】佐久間ダム(千葉県鋸南町/アース)

…間近で放流を堪能!!
連続放流に思わずおっきした!!!!(嘘w)
あー、今日は堤防見に行ったつもりが結局は本格ドライブになっちゃったなw
とりあえず今月も最後の最後に無事ダム巡りができてラッキーでした♪
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記