ダム看セレクションVol.037 『これはひどい…』
まぁ自分もダムでは色んな警告板を見てきましたがね、
さすがにこれはちょっとひきましたわ……
※小玉ダム(福島県)にて

……はぁ。
て言うか君ねぇ、
こうなる前にマジ気付けって!
だって別に道路が冠水してるとかじゃないんだぜ?
しかもこの看板の絵だとめちゃくちゃ見通しの良さそうな場所だし…。
もうね。ここまで潔くダイブしてると、
もしかしたらこれは事故と見せかけた犯罪なんじゃないか?
とも疑ってしまうのは自分だけでしょうか?(^^;)
うーん。でも今までに本当にこういう事例ってあったのかなぁ?
まぁ人間なんて無意識のうちに信じられないヘマを犯したり、パニックで突拍子もないことしでかしたりするから、
あながち無いとも言えないんだろうけどね。
何だかこの絵を見てたら湯西川ダムの水陸両用バス思い出しちゃったよwww

※湯西川湖に突っ込む直前の水陸両用バス(ただし、こっちは安全)
…ま。皆さんもいつ、いかなる場所でダム湖に遭遇するかわかったもんじゃないですからね!
運転される際は前方には注意しましょうってことで。
さすがにこれはちょっとひきましたわ……
※小玉ダム(福島県)にて

……はぁ。
て言うか君ねぇ、
こうなる前にマジ気付けって!
だって別に道路が冠水してるとかじゃないんだぜ?
しかもこの看板の絵だとめちゃくちゃ見通しの良さそうな場所だし…。
もうね。ここまで潔くダイブしてると、
もしかしたらこれは事故と見せかけた犯罪なんじゃないか?
とも疑ってしまうのは自分だけでしょうか?(^^;)
うーん。でも今までに本当にこういう事例ってあったのかなぁ?
まぁ人間なんて無意識のうちに信じられないヘマを犯したり、パニックで突拍子もないことしでかしたりするから、
あながち無いとも言えないんだろうけどね。
何だかこの絵を見てたら湯西川ダムの水陸両用バス思い出しちゃったよwww

※湯西川湖に突っ込む直前の水陸両用バス(ただし、こっちは安全)
…ま。皆さんもいつ、いかなる場所でダム湖に遭遇するかわかったもんじゃないですからね!
運転される際は前方には注意しましょうってことで。
tag : ダム
ダム看セレクションVol.036 『ダム底を狙え!』
まぁダムというのはやっぱり山に囲まれた地帯に多く存在する訳でありまして…。
静岡県と愛知県の境界に位置する佐久間ダムではこんな看板を見ることができました。

…なるほど。やまびこねぇ。
うん。確かに大自然の中の開放感あふれる場所で、
「ヤッホー!」なんて大声で叫ぶのもスカッとできそうでいいですよね♪
でも、子供の頃だったら跳ね返ってくる声に対する好奇心から純粋に楽しめたんだろうけど、
この歳でやったとするなら日頃のうっぷんを晴らす為のストレス解消としてになるのかも。
普通に「バカヤロー!」とか叫んじゃいそうだしwww
一方、佐久間ダムの割と近く…もはやお隣さんとも言える新豊根ダム(愛知県豊根村)では、
同じやまびこでもこんな一言が添えられていました。
静岡県と愛知県の境界に位置する佐久間ダムではこんな看板を見ることができました。

…なるほど。やまびこねぇ。
うん。確かに大自然の中の開放感あふれる場所で、
「ヤッホー!」なんて大声で叫ぶのもスカッとできそうでいいですよね♪
でも、子供の頃だったら跳ね返ってくる声に対する好奇心から純粋に楽しめたんだろうけど、
この歳でやったとするなら日頃のうっぷんを晴らす為のストレス解消としてになるのかも。
普通に「バカヤロー!」とか叫んじゃいそうだしwww
一方、佐久間ダムの割と近く…もはやお隣さんとも言える新豊根ダム(愛知県豊根村)では、
同じやまびこでもこんな一言が添えられていました。
tag : ダム
ダム看セレクションVol.035 『フランクなアナウンス』
『ー』は長音符または音引きなどと呼ぶそうな。
でも使い方によっては軽ーい感じに見えるよねー?
※天ヶ瀬ダム(京都府)の下流域にて


て言うか「天ヶ瀬ダムで~す」って……
親しみやすい感じもするが、ちょっとアホな子っぽくも思えてしまうのは自分だけだろうか?
なんとなくだけどこの『~』を見て、
『ワイドABCDE~す』を思い出したwww
…関西ローカルのワイドショーな。
学生時代あっちに住んでる時たまに観てたわ。あと『おはよう朝日です』とかw
もし当時からダムに興味があったら結構色んな所に巡れてたよなー。
でも使い方によっては軽ーい感じに見えるよねー?
※天ヶ瀬ダム(京都府)の下流域にて


て言うか「天ヶ瀬ダムで~す」って……
親しみやすい感じもするが、ちょっとアホな子っぽくも思えてしまうのは自分だけだろうか?
なんとなくだけどこの『~』を見て、
『ワイドABCDE~す』を思い出したwww
…関西ローカルのワイドショーな。
学生時代あっちに住んでる時たまに観てたわ。あと『おはよう朝日です』とかw
もし当時からダムに興味があったら結構色んな所に巡れてたよなー。
tag : ダム
ダム看セレクション Vol.034
テーマ : 『言わぬが花?』
…それでは看板を例に考察していきましょう。
言わぬが花 【いわぬがはな】
- はっきり言わない方が趣がある。あけすけに言っては実もふたもない。 [大辞林 第三版より]
…それでは看板を例に考察していきましょう。
tag : ダム