ダム看セレクション特別編『コンパクトなダムのジャンボな看板』
堰堤どうでしょう 【宮床ダム】
圏央道・高滝湖パーキングエリアちょっくら見てきた
こんちわ。オレです。
ということで今回は7月12日にオープンしたばかりの、
圏央道『高滝湖パーキングエリア』(千葉県市原市)をチェックしてきました☆
って、ここは本来“ダムブログ”のはずなのに「どうしていきなり…」って話なんですけど…(;^ω^)
…いやいやいやwww
ほら? 『高滝湖』と言ったらアレじゃないですか!
ずばり、“高滝ダムの貯水池(ダム湖)”のことですよ!!!!

※高滝ダム
…いやー。ここはダム好き千葉県民の自分にとっては前々から密かに注目してたんですよねー♪
「どんな感じに高滝湖が見えるのかなぁ?」「もしかしてダムの本体までも見えるんじゃね?」って。
ま、まぁとにかく“ダム湖の名前が付けられたパーキングエリア”が晴れてオープンしたということで、
「ここは一度確認せねばっ!」といてもたってもいられなかったという訳ですわ!
ということで今回は7月12日にオープンしたばかりの、
圏央道『高滝湖パーキングエリア』(千葉県市原市)をチェックしてきました☆
って、ここは本来“ダムブログ”のはずなのに「どうしていきなり…」って話なんですけど…(;^ω^)
…いやいやいやwww
ほら? 『高滝湖』と言ったらアレじゃないですか!
ずばり、“高滝ダムの貯水池(ダム湖)”のことですよ!!!!

※高滝ダム
…いやー。ここはダム好き千葉県民の自分にとっては前々から密かに注目してたんですよねー♪
「どんな感じに高滝湖が見えるのかなぁ?」「もしかしてダムの本体までも見えるんじゃね?」って。
ま、まぁとにかく“ダム湖の名前が付けられたパーキングエリア”が晴れてオープンしたということで、
「ここは一度確認せねばっ!」といてもたってもいられなかったという訳ですわ!
tag : 千葉県
だむ†ほり酒場・4杯目『遠州・東三河ダム巡り遠征・気になるダム看紹介』
ダムの景色に酔いどれトークをのせて……
まさかの第4弾の今回は、
ワンカップ大関片手に先日敢行してきた遠州・東三河ダム巡り遠征の際に見かけた、
けしからん“ダム看”をしばいて…紹介してみました。
て言うか、
グダグダ過ぎて最終回!?
※ご覧のページから見ることができない場合はこちらからどうぞ。
…新企画『だむ†ほり酒場』では皆様のご意見・ご感想・ご質問・リクエスト等を随時募集しております☆
まさかの第4弾の今回は、
ワンカップ大関片手に先日敢行してきた遠州・東三河ダム巡り遠征の際に見かけた、
けしからん“ダム看”を
て言うか、
グダグダ過ぎて最終回!?
※ご覧のページから見ることができない場合はこちらからどうぞ。
…新企画『だむ†ほり酒場』では皆様のご意見・ご感想・ご質問・リクエスト等を随時募集しております☆