民主党とダムカレー
いやはや、
突然ですが、カレーって美味しいよね☆
今日の晩飯はカレーライスだったので、現在かなりノリノリです!イエイ♪
…あ、さっきこんな記事を見つけたのでちょっと挙げときます。
…う~ん、まぁ政治に関してはこのブログであまり書く気はないのですが、
政権交代してからの民主党のあり様を見てれば、
一度衆議院を解散して再度民意を問うべきなのは当然じゃないかと…。
…で、まじめなお話はここまでにしまして、
今回注目したのは勿論この記事の下線の箇所ですw
ふーん、渡辺代表って人はかなり独特な言い回しをする方なんですねぇ。
なるほど、そこでダムが出てくるかw
まぁ、
『民主党ダム』(方便式マニフェストダム)は決壊してもどーなっても
自分は一向に構わないのですが、
実際本物のダムが決壊したら怖いですよねー?
ダム建設の反対意見の一つに『安全性』っていうのは必ずあると思うのですが、
そういった不安感情を一つ一つ取り除くことも技術面の『永遠の課題』じゃないかと思います。
(まぁ、建設技術ってのは日々進化しているものとは思いますけど…。)
ま、アレですわ。
本当に決壊してもいいのは、

…ダムカレーだけですよね♪
突然ですが、カレーって美味しいよね☆
今日の晩飯はカレーライスだったので、現在かなりノリノリです!イエイ♪
…あ、さっきこんな記事を見つけたのでちょっと挙げときます。
『みんな・渡辺代表「民主は全面決壊だ」 民主会派離脱届』
みんなの党の渡辺喜美代表は22日の役員会で、民主党の小沢一郎元代表に近い同党議員16人が会派離脱届を提出するなど内紛状態にあることについて「第2弾、第3弾があるような気配だ。一度決壊したダムは全面決壊になっていくのが世の常だ。民主党は最後のあがきといっていい状況だ」と述べた。
渡辺氏は早期の衆院解散・総選挙を改めて要求し、菅直人内閣に対する不信任決議案の提出を検討する考えを表明した。
以上、2011年2月22日 産経新聞より引用
…う~ん、まぁ政治に関してはこのブログであまり書く気はないのですが、
政権交代してからの民主党のあり様を見てれば、
一度衆議院を解散して再度民意を問うべきなのは当然じゃないかと…。
…で、まじめなお話はここまでにしまして、
今回注目したのは勿論この記事の下線の箇所ですw
ふーん、渡辺代表って人はかなり独特な言い回しをする方なんですねぇ。
なるほど、そこでダムが出てくるかw
まぁ、
『民主党ダム』(方便式マニフェストダム)は決壊してもどーなっても
自分は一向に構わないのですが、
実際本物のダムが決壊したら怖いですよねー?
ダム建設の反対意見の一つに『安全性』っていうのは必ずあると思うのですが、
そういった不安感情を一つ一つ取り除くことも技術面の『永遠の課題』じゃないかと思います。
(まぁ、建設技術ってのは日々進化しているものとは思いますけど…。)
ま、アレですわ。
本当に決壊してもいいのは、

…ダムカレーだけですよね♪
スポンサーサイト