カルテの電子化に今更えらく驚いた
いやはや、
病院に行ってきましたわ!病院!!
…とは言っても『いよいよアタマがダムってヤヴァい!』とか“精神的な何か”が原因では無く、
純粋に体調が優れなかったからですが…w

いや、一昨日の話ですが、
午前中はお金を稼ぐ為だけに元気一杯働いていたんですけど、
午後から急に腹痛に襲われちゃって…。
まぁ、その時は我慢してたのですが家に帰って来る頃には、
眩暈とか寒気とかアレとかアレがかなり酷くなっていたので、
夜になってから救急外来のある病院まで診てもらいに行った訳です。

…で、結果から言うと『急性胃腸炎』ということで、
点滴打って薬を貰い、丸一日断食して現在はほぼ回復に至っている訳ですが、
(…だからこうして暢気にパソコンいじってる訳ですがw)
むうぅ、今思えば最近の天候と激務で体が弱りきってるところに、
コンビニで買った『マヨづくし三昧』とかいう怪しいおむすびを昼飯に食ったのが原因かなぁ…?
あ、そんなことはともかく、
かなり久しぶりに地元の病院(内科)に行って驚いたことが一点…。
最近のお医者さんは、
カルテとか手書きじゃないんですねぇ!!
…診断内容とか全てその場でパソコンに入力してるし!

…いや、
もちろん全ての病院・全ての医師がこのシステムを導入してるってことはありえないだろうし、
別にそれが良くないって言ってる訳では決して無いのですが…。
その時の医師の話だと、
過去の通院歴とか処方した薬とかも全てまる分かりのようでした!
(ま、カルテってそんなもんだろうけどw)
いやー、世の中の電子化ってホント凄いですね♪
かなり頭の悪い言い回しかもですが、
こういうハイテク化ってちょっとだけワクワクしてきます☆
いやはや、
一昔前だと、
カルテって“万年筆を使ってドイツ語でスラスラ書いてるようなイメージ”があったんですけどね…。
(…ちょっと古すぎる?w)
う~ん。
よくドラマや映画なんかで見る診療シーン…
“医者と患者が面と向き合うシーン”なんてのも時代と共に段々少なくなってくるのかも知れませんね?
…なんか診断時間よりもお医者さんがモニターとにらめっこしてる時間の方が長かったような気もするしw
ま、医者にヒューマニティーを求めるのなら話はまた別かも知れないけど、
それでも効率的に診てもらうことができるのなら、
電子カルテで管理されようが、ロボットが治療してくれようが全然良いことだと思いますけどね☆

とりあえず、
このお医者さん…
エンターキーを叩く音がとにかく凄かった!
『…カタカタカタカタカタ、パァン!! カタカタカタ、パァン!! 』 …ってw
…夜中の病院にキーボードを弾く音のみが響き渡ってて、ある意味怖かったわwww
病院に行ってきましたわ!病院!!
…とは言っても『いよいよアタマがダムってヤヴァい!』とか“精神的な何か”が原因では無く、
純粋に体調が優れなかったからですが…w

いや、一昨日の話ですが、
午前中はお金を稼ぐ為だけに元気一杯働いていたんですけど、
午後から急に腹痛に襲われちゃって…。
まぁ、その時は我慢してたのですが家に帰って来る頃には、
眩暈とか寒気とかアレとかアレがかなり酷くなっていたので、
夜になってから救急外来のある病院まで診てもらいに行った訳です。

…で、結果から言うと『急性胃腸炎』ということで、
点滴打って薬を貰い、丸一日断食して現在はほぼ回復に至っている訳ですが、
(…だからこうして暢気にパソコンいじってる訳ですがw)
むうぅ、今思えば最近の天候と激務で体が弱りきってるところに、
コンビニで買った『マヨづくし三昧』とかいう怪しいおむすびを昼飯に食ったのが原因かなぁ…?
あ、そんなことはともかく、
かなり久しぶりに地元の病院(内科)に行って驚いたことが一点…。
最近のお医者さんは、
カルテとか手書きじゃないんですねぇ!!
…診断内容とか全てその場でパソコンに入力してるし!

…いや、
もちろん全ての病院・全ての医師がこのシステムを導入してるってことはありえないだろうし、
別にそれが良くないって言ってる訳では決して無いのですが…。
その時の医師の話だと、
過去の通院歴とか処方した薬とかも全てまる分かりのようでした!
(ま、カルテってそんなもんだろうけどw)
いやー、世の中の電子化ってホント凄いですね♪
かなり頭の悪い言い回しかもですが、
こういうハイテク化ってちょっとだけワクワクしてきます☆
いやはや、
一昔前だと、
カルテって“万年筆を使ってドイツ語でスラスラ書いてるようなイメージ”があったんですけどね…。
(…ちょっと古すぎる?w)
う~ん。
よくドラマや映画なんかで見る診療シーン…
“医者と患者が面と向き合うシーン”なんてのも時代と共に段々少なくなってくるのかも知れませんね?
…なんか診断時間よりもお医者さんがモニターとにらめっこしてる時間の方が長かったような気もするしw
ま、医者にヒューマニティーを求めるのなら話はまた別かも知れないけど、
それでも効率的に診てもらうことができるのなら、
電子カルテで管理されようが、ロボットが治療してくれようが全然良いことだと思いますけどね☆

とりあえず、
このお医者さん…
エンターキーを叩く音がとにかく凄かった!
『…カタカタカタカタカタ、パァン!! カタカタカタ、パァン!! 』 …ってw
…夜中の病院にキーボードを弾く音のみが響き渡ってて、ある意味怖かったわwww
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
見かけます!
エンターキーをやたら強打する人。病院ではありませんが……
自分の通う病院は大きいところも小さいとこも”ドイツ語スラスラ書き”カルテでした。
電子カルテも見てみたいものです。
体お大事に
エンターキーをやたら強打する人。病院ではありませんが……
自分の通う病院は大きいところも小さいとこも”ドイツ語スラスラ書き”カルテでした。
電子カルテも見てみたいものです。
体お大事に
エンターキーのバネって他のより強いのかなぁ?
cube37さんへ
はじめまして♪
コメントありがとうございます!!
う~ん、やっぱり『エンター強打癖』な方って結構いらっしゃるんでしょうね?
…ま、エンターキーに罪は無いんですけどねw
やっぱ、あの罪作りな“位置”と“大きさ”が原因なのかなぁ??
あ、病気はもう大丈夫ですよ☆
本当にありがとうございました!
はじめまして♪
コメントありがとうございます!!
う~ん、やっぱり『エンター強打癖』な方って結構いらっしゃるんでしょうね?
…ま、エンターキーに罪は無いんですけどねw
やっぱ、あの罪作りな“位置”と“大きさ”が原因なのかなぁ??
あ、病気はもう大丈夫ですよ☆
本当にありがとうございました!