プロ野球観戦ダイジェスト2011【4月13日 マリーンズ × イーグルス】
いやはや、
昨日よりプロ野球もついに開幕しましたね♪
今日は午前中に仕事が終わったので久しぶりプロ野球観戦をしてきました!

…今シーズンより名前が変わった『QVCマリンフィールド』です!
このブログでも『千葉マリンスタジアム』のネーミングライツに関して散々書いてきましたが、
意外とすぐに慣れてしまうものですw
先の震災で開幕までも色々とゴタゴタがありましたが、
この新しい球場名の看板、
実は2週間位前に仕事でココの前を通った時にクレーンで取り付けている風景を見ました!
…意外と急な工事だったんですね。
確かにこの近辺も“液状化”で大変なことになってました。

…もはや説明も不要かと思いますが、平日デーゲームでの開幕3連戦です!
あー、やっぱりこの球場は好きだなぁ!
…もうかれこれ20年連続で訪れたことになりますwww
今シーズンからは『Q』の文字が入り、人工芝生も無事(?)張り替えられてきれいなフィールドです♪
マリン名物の風はもちろん健在で、
今日はバックネット方向に3~6メートルの風でした。

…今日はお酒がお預けなので、せめてアメリカンスタイルの観戦でも楽しもうかとw
ホットドッグとコーラをお供に観戦スタート!!
今回は試合結果とかは二の次で、ボールパークをとことん堪能するZE☆
ちなみに場所は『2階自由席』です。
(昔みたいに)応援を楽しむというよりはプロ選手のプレーを楽しみたいので、
比較的静かで見晴らしの良いこの場所が最近のお気に入りです。
以前は声が枯れるまで応援したっけ…。
「初芝~~~~~~っ!!!!」ってwww

…試合開始早々、アメリカンスタイルの観戦終了w
腹が満たされない&寒さに耐えられず、
チャーシュー丼と牛すじスープを追加投入!
普段は特別美味そうに見えない物でも球場内で見かけると魅力満点ですよね~?
あ、実際美味かったけど♪

…5回終了時は普段のシーズンのような派手なイベント(?)は無く、
球場内で呼びかけていた“震災地へのメッセージ”などが紹介されていました。
『がんばろう!日本 今こそみんなで和の力』
…どっちのファンとかそんな些細な事は関係なく、
同じプロ野球ファン、そして同じ日本人として球場全体が一つにまとまっているかのような瞬間でした!

…試合中の一場面の様子です。
(多分、マリーンズ・大松 VS イーグルス・美馬)
継投失敗&チャンスで一本が出ないマリーンズに対し、四番にとどめの一本が出たイーグルス…。
今日は明暗がハッキリと分かれた試合展開だったと思います。
って言うか、唐川自滅しちゃったなぁ…。

…今回の観戦で密かに楽しみにしてた、イーグルスの“メジャー帰り”三遊間!
(サード・岩村【手前】とショート・松井【奥】)
二人とも良い仕事してました☆
イーグルスは名実共に良い補強したよなぁ…。

…試合終了!
うっう~。ハイターッチ!いえい!!www
あー、やっぱり星野監督や田淵コーチは貫禄があったなぁ。

…試合終了後のヒーローインタビュー。
今日のヒーローは7回表に3ランホームランを打った大ベテラン主砲・山崎!
逆風にも関わらず、打った瞬間に入ったと思うような見事なホームランでした♪
こういう不振や戦力外を乗り越えてきた“苦労人”が活躍してくれるとホント嬉しいです!
自分みたいな“中年への励み”にも繋がりますwww
【今回の試合結果】
マリーンズ 1 - 5 イーグルス(QVCマリンフィールド・13時開始)
(勝) ラズナー <1勝>
(負) 唐川 <1敗>
(本) イーグルス : 山崎 <1号>
昨日よりプロ野球もついに開幕しましたね♪
今日は午前中に仕事が終わったので久しぶりプロ野球観戦をしてきました!

…今シーズンより名前が変わった『QVCマリンフィールド』です!
このブログでも『千葉マリンスタジアム』のネーミングライツに関して散々書いてきましたが、
意外とすぐに慣れてしまうものですw
先の震災で開幕までも色々とゴタゴタがありましたが、
この新しい球場名の看板、
実は2週間位前に仕事でココの前を通った時にクレーンで取り付けている風景を見ました!
…意外と急な工事だったんですね。
確かにこの近辺も“液状化”で大変なことになってました。

…もはや説明も不要かと思いますが、平日デーゲームでの開幕3連戦です!
あー、やっぱりこの球場は好きだなぁ!
…もうかれこれ20年連続で訪れたことになりますwww
今シーズンからは『Q』の文字が入り、人工芝生も無事(?)張り替えられてきれいなフィールドです♪
マリン名物の風はもちろん健在で、
今日はバックネット方向に3~6メートルの風でした。

…今日はお酒がお預けなので、せめてアメリカンスタイルの観戦でも楽しもうかとw
ホットドッグとコーラをお供に観戦スタート!!
今回は試合結果とかは二の次で、ボールパークをとことん堪能するZE☆
ちなみに場所は『2階自由席』です。
(昔みたいに)応援を楽しむというよりはプロ選手のプレーを楽しみたいので、
比較的静かで見晴らしの良いこの場所が最近のお気に入りです。
以前は声が枯れるまで応援したっけ…。
「初芝~~~~~~っ!!!!」ってwww

…試合開始早々、アメリカンスタイルの観戦終了w
腹が満たされない&寒さに耐えられず、
チャーシュー丼と牛すじスープを追加投入!
普段は特別美味そうに見えない物でも球場内で見かけると魅力満点ですよね~?
あ、実際美味かったけど♪

…5回終了時は普段のシーズンのような派手なイベント(?)は無く、
球場内で呼びかけていた“震災地へのメッセージ”などが紹介されていました。
『がんばろう!日本 今こそみんなで和の力』
…どっちのファンとかそんな些細な事は関係なく、
同じプロ野球ファン、そして同じ日本人として球場全体が一つにまとまっているかのような瞬間でした!

…試合中の一場面の様子です。
(多分、マリーンズ・大松 VS イーグルス・美馬)
継投失敗&チャンスで一本が出ないマリーンズに対し、四番にとどめの一本が出たイーグルス…。
今日は明暗がハッキリと分かれた試合展開だったと思います。
って言うか、唐川自滅しちゃったなぁ…。

…今回の観戦で密かに楽しみにしてた、イーグルスの“メジャー帰り”三遊間!
(サード・岩村【手前】とショート・松井【奥】)
二人とも良い仕事してました☆
イーグルスは名実共に良い補強したよなぁ…。

…試合終了!
うっう~。ハイターッチ!いえい!!www
あー、やっぱり星野監督や田淵コーチは貫禄があったなぁ。

…試合終了後のヒーローインタビュー。
今日のヒーローは7回表に3ランホームランを打った大ベテラン主砲・山崎!
逆風にも関わらず、打った瞬間に入ったと思うような見事なホームランでした♪
こういう不振や戦力外を乗り越えてきた“苦労人”が活躍してくれるとホント嬉しいです!
自分みたいな“中年への励み”にも繋がりますwww
【今回の試合結果】
マリーンズ 1 - 5 イーグルス(QVCマリンフィールド・13時開始)
(勝) ラズナー <1勝>
(負) 唐川 <1敗>
(本) イーグルス : 山崎 <1号>
スポンサーサイト
tag : プロ野球 QVCマリンフィールド マリーンズ イーグルス