真澄梅酒とライフガードチューハイ
いやはや、
もう呑まなきゃやってらんないっすよね~?
まぁ大人の世界は色々あって疲れる訳ですよ。“人と人との駆け引き”とかねw
…で、自棄になって買ったかと言うと別にそういう訳でも無いのですが、
今日も出先のコンビニで色々物色してたら、2点ほど興味を引いたお酒を発見したので、
今回はそちらを紹介していきたいと思います♪
まず一点目はコチラです。
真澄 梅酒

【300ml / アルコール分14% / 宮坂醸造 / 683円】
…へぇ~。
諏訪の銘酒『真澄』は自分もかなり好きな日本酒なんですが、まさか『梅酒』までもが出ているとは!?
てっきり宮坂醸造さんは日本酒の真澄一本でやっているのかと思っていたので、
ちょっとビックリして購入してしまいました。
ラベルの裏の情報によると、
“厳選した梅の実を真澄の自家製焼酎に漬け込んで”造っているそうです♪
…もうこの一文だけで“真澄ファン”の自分はかなり惹かれますねw
さて。実際呑んでみての感想ですが、
まず味は濃厚でしたね!
…かと言って甘ったるい訳でもないので後味もサッパリしています。
決してジュース感覚でグビグビ飲める訳でも無いのですが、
調子にのって呑み続けると結構すぐダウンしてしまいそうです。
(…その場で空けてしまいましたがwww)
いや~、この時期の梅酒は最高ですね☆
今回は常温で頂きましたが、やっぱりロックの方が良かったかな?
これは是非また買おう!
(…宮坂醸造さんのホームページで通販もしてました!)
さて、続きまして二点目はコチラ。
ライフガードチューハイ

【350ml / アルコール分6% / チェリオコーポレーション / 148円】
…コチラも正直ビックリしました!
まさかの“ライフガード割り”とはね…w
何か酔った勢いだと色んな物で焼酎を割ってしまいがちですが、
この発想は全くありませんでした!
コチラの商品、
パッケージによると“ライフガード発売25周年記念の企画商品”らしいですね。
へぇー、ライフガードって販売されてから25年が経つのかぁ…。
まぁ正直な所「ふーん」って感じなのですがwww
ライフガード自体、“しょっちゅうは飲まないけど、たまには飲むかな?”ってトコなので。
さて味の方ですが、
ライフガードを少し薄めて飲みやすくしたって感じですかね?
まぁ“薄めて”と言うのはもちろん焼酎の分なのでしょうが、
あんまりお酒な感じがする訳でも無く、(←ここが危険なんですよねw)
炭酸飲料独特のしばらく口の中に残るような後味も多少軽くなっているので、
かえって普段のライフガードよりも自分はこっちの方が好きかもです♪
…ま、家でオロC割りとか作っても同じ味ができそうですけどねw
とりあえず“企画商品”とのことなので、
気になるという方は見つけ次第即購入した方が良いと思われます。
…以上、今日購入した気になるお酒二点でした!
結局、この記事を書いている現在はもう全て体内へと入り、吸収&明日への活力源となっている訳ですが、
いやはや、何だかんだでどちらも美味しく呑むことができたかな?
よし!ゴールデンウィークももうすぐだし、明日もとりあえず仕事を頑張るか!!
ではでは、また気になるお酒があったらこのブログでも紹介させて頂きまーす♪
ということで今回はこれにて☆
もう呑まなきゃやってらんないっすよね~?
まぁ大人の世界は色々あって疲れる訳ですよ。“人と人との駆け引き”とかねw
…で、自棄になって買ったかと言うと別にそういう訳でも無いのですが、
今日も出先のコンビニで色々物色してたら、2点ほど興味を引いたお酒を発見したので、
今回はそちらを紹介していきたいと思います♪
まず一点目はコチラです。
真澄 梅酒

【300ml / アルコール分14% / 宮坂醸造 / 683円】
…へぇ~。
諏訪の銘酒『真澄』は自分もかなり好きな日本酒なんですが、まさか『梅酒』までもが出ているとは!?
てっきり宮坂醸造さんは日本酒の真澄一本でやっているのかと思っていたので、
ちょっとビックリして購入してしまいました。
ラベルの裏の情報によると、
“厳選した梅の実を真澄の自家製焼酎に漬け込んで”造っているそうです♪
…もうこの一文だけで“真澄ファン”の自分はかなり惹かれますねw
さて。実際呑んでみての感想ですが、
まず味は濃厚でしたね!
…かと言って甘ったるい訳でもないので後味もサッパリしています。
決してジュース感覚でグビグビ飲める訳でも無いのですが、
調子にのって呑み続けると結構すぐダウンしてしまいそうです。
(…その場で空けてしまいましたがwww)
いや~、この時期の梅酒は最高ですね☆
今回は常温で頂きましたが、やっぱりロックの方が良かったかな?
これは是非また買おう!
(…宮坂醸造さんのホームページで通販もしてました!)
さて、続きまして二点目はコチラ。
ライフガードチューハイ

【350ml / アルコール分6% / チェリオコーポレーション / 148円】
…コチラも正直ビックリしました!
まさかの“ライフガード割り”とはね…w
何か酔った勢いだと色んな物で焼酎を割ってしまいがちですが、
この発想は全くありませんでした!
コチラの商品、
パッケージによると“ライフガード発売25周年記念の企画商品”らしいですね。
へぇー、ライフガードって販売されてから25年が経つのかぁ…。
まぁ正直な所「ふーん」って感じなのですがwww
ライフガード自体、“しょっちゅうは飲まないけど、たまには飲むかな?”ってトコなので。
さて味の方ですが、
ライフガードを少し薄めて飲みやすくしたって感じですかね?
まぁ“薄めて”と言うのはもちろん焼酎の分なのでしょうが、
あんまりお酒な感じがする訳でも無く、(←ここが危険なんですよねw)
炭酸飲料独特のしばらく口の中に残るような後味も多少軽くなっているので、
かえって普段のライフガードよりも自分はこっちの方が好きかもです♪
とりあえず“企画商品”とのことなので、
気になるという方は見つけ次第即購入した方が良いと思われます。
…以上、今日購入した気になるお酒二点でした!
結局、この記事を書いている現在はもう全て体内へと入り、吸収&明日への活力源となっている訳ですが、
いやはや、何だかんだでどちらも美味しく呑むことができたかな?
よし!ゴールデンウィークももうすぐだし、明日もとりあえず仕事を頑張るか!!
ではでは、また気になるお酒があったらこのブログでも紹介させて頂きまーす♪
ということで今回はこれにて☆
スポンサーサイト
コメントの投稿
つい一時間前にライフガードチューハイ手に取った。
けど、「おまぃ、ほんとにこれ飲みたいん?」とどっからか声が聞こえたので購入にはいたらず。。。
レポート的に、想像を裏切らないお味そうなのでホッとしました。(笑)
濃厚だけど後味スッキリ!でも度数ハンパないというキケンなお飲み物。
日本酒で作った梅酒は以前試飲した経験あります。
割と良い値段でびっくりのため購入しませんでしたが、ちょっと贅沢に飲みたい時に嗜みたいです♪
レポート的に、想像を裏切らないお味そうなのでホッとしました。(笑)
濃厚だけど後味スッキリ!でも度数ハンパないというキケンなお飲み物。
日本酒で作った梅酒は以前試飲した経験あります。
割と良い値段でびっくりのため購入しませんでしたが、ちょっと贅沢に飲みたい時に嗜みたいです♪
綺麗なバラには棘がある~♪
ぐりぐり兄さんへ
>「おまぃ、ほんとにこれ飲みたいん?」とどっからか声が聞こえたので購入にはいたらず。。。
…何とも冷静且つ的確な声でしたねw
普段は世間の流行なんかに全く疎い自分ですが、
このお酒の“企画品”とか“限定品”って物には目が無いんですよね~♪
危険な酒ほど呑みやすい!!…コレ定説ですわ~。
>「おまぃ、ほんとにこれ飲みたいん?」とどっからか声が聞こえたので購入にはいたらず。。。
…何とも冷静且つ的確な声でしたねw
普段は世間の流行なんかに全く疎い自分ですが、
このお酒の“企画品”とか“限定品”って物には目が無いんですよね~♪
危険な酒ほど呑みやすい!!…コレ定説ですわ~。