町民用ワインとシャア・アズナブル with ダチョウ

いやはや、
先日ちょっと用事があって“自分が相応しくない街ベスト3”に入る『銀座』まで行ってきたのですが、

その帰りに立ち寄った近くの“北海道のアンテナショップ”でこんなものを見つけたので、
思わず衝動買いしてしまいました。

町民用

…『町民用ローゼワイン』だそうです。

妙にそのネーミングに惹かれた訳ですがw

まぁ“町民用”とは銘打ってながらも、
今こうして、池田町民はおろか北海道民でも無い自分の手元に置いてある訳ですが…。

で、味の方は…
“ロゼワイン”自体そんなに経験が無いので良くわかりませんが、

さっきから水道水感覚でグビグビ呑んでましたw

ま。それ位癖が無くて飲みやすいってことですよね♪



…あ。ちなみに今夜の肴はついでに購入したコチラです。

駝鳥のジャーキー

…『だちょうじゃーきー』です。

食用としてもいつからか注目を浴び始めてたダチョウですが、
味の方は…「ふーん」と言ったところでしょうか。

まぁジャーキーと言えど、ダチョウ食べたのは今回が初めてなんでねw
ダチョウ自体は脂身も少なくて健康食品としても人気が増えているそうですよ。



さて。先ほどのワインに話を戻しますが、
『○○用』と聞くとどうしてもコチラを連想してしまうんですよねー。

シャア専用

…3倍早いやつねw

色もちょうど良いし…。

と言うことで、
早速ステッカーを貼って、もう一アクセントつけてみました☆

シャア専用風ワイン

…シャア専用風ワインに早変わりですwww

うん。なかなか悪くないね。
1000円しないワイン+貰い物のシールだけど…。

とりあえず、

ワインの性能の差が、
価格の決定的差で無い事が良くわかった!





もしこんな記事でもオッケーでしたら…
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ にほんブログ村 その他趣味ブログ その他珍しい趣味へ
どれか一つクリックして応援頂けると災い…幸いです♪
スポンサーサイト



テーマ : ワイン
ジャンル : グルメ

tag : ワイン

コメントの投稿

非公開コメント

お知らせ
当サイトは2014年11月21日をもって無期限更新停止とさせて頂きました。これまでのご愛顧本当にありがとうございました!

今後はかつての姉妹サイトであった『Damholic -Inspection Gallery-』の方をメインに活動していきますので引き続きどうぞよろしくお願いします。


damholicig
http://damholic.com

…これまで訪れたダムや給水塔などで撮ってきた記録写真をひたすらアップしていくという、言わば『自前のダム写アーカイブサイト』です。

尚、サイト内ではこのブログの後継として『だむほり酒場』という徒然日記コーナーも始めましたので、そちらも重ねてよろしくお願いします。

damholicig
最新記事
カテゴリー一覧
こんちわ。オレです。

ばっきぃ

Author:ばっきぃ
「海賊王にオレはなるっ!!」

*プロフなど:
地元千葉を拠点に関東中心で活動している、しがない“アラサーダムメグラー”です。
推しダムは、
『草木ダム』(群馬県)と『小中池』(千葉県)

当面の目標はとりあえず『500基訪問』&『47都道府県ダム制覇』かな?
“鑑賞専”なのでダムに関する知識等は殆ど無いのですが、
どうぞよろしくお願いします!

あ。一応現在は(一財)日本ダム協会が認定するダムマイスターなるものをやらせて頂いております。
こんな男なのに恐縮です。サーセンwww

連絡先
このブログ(記事)に関するご意見・ご感想・お問い合わせ等、何かございましたらこちらまでお気軽にどうぞ☆

名前:
メール:
件名:
本文:

特選リンク集
【私のいち押しブログ&HP】
週末はダムに居るかもね♪
ドコのなんてダム
七尾のダム冒険譚
レギュラー大盛でお願いします
ふぃぎゅぽん!
暇人の活動日誌
新訂 旅と歴史
Yuluvineko Blog
にゃるしぃの独りごと
システムエンジニアのひとりごと

【ダム系オススメお役立ちサイト】
ダム便覧
 (→(一財)日本ダム協会 運営)
絵付きダム用語解説集
 (→滋賀県HP内)
ダムカード配布場所一覧
 (→国土交通省HP内・PDF)
だむあんてな
 (→ダム関連サイトの更新チェックサイト)


当ブログはリンクフリーです。(相互リンクも気軽に声をかけて下さい♪)
また、画像に関しても自由に使用して頂いて構いませんが、その際は事後でも一報下されば幸いです。
但し、公序良俗に反するサイトからのリンクや第三者への誹謗中傷等に関わる転用はお断りします。

アクセスカウンター