季節の変わり目に見るビールと東方
夕方、コンビニまで晩酌グッズを物色しに行ったら、
秋限定のビールと冬限定のビールが一緒に並んでました。

(…正確には『秋楽』はいわゆる『第三のビール』ってヤツですが。)
ていうか、季節限定ちゃうんかい!www
…と、ツッコミたくもなりましたが、
まぁ暦の上ではもう冬だけど実感としては11月もまだ秋っぽいからこんなもんか…。
…で、なんとなくこの絵を(何故か)東方で例えてみました。
それがこんな感じ。

…ほんとなんとなくで特に意味も無いのですがwww
いずれも幸いなことに1面のボスだったのでペイントで10分位で余裕でしたw
個人的にはいつまでも秋姉妹に頑張っていてもらいたいんですが、そろそろレティも元気になってきますね。
寒いだけなら別に結構だけど、雪はホントにヤダなぁ…。
…で、話は戻って肝心のビールの味の違いですが、
散々呑んだ後だったので、
正直よくわかりませんでしたwww
てへっ
【今日のダムコーナー】
三島ダム:アース 千葉県君津市 小糸川水系小糸川
2010年8月28日撮影

↓ この記事が面白かったり、参考になったらクリックしていただけると幸いです☆('∇')ノ


にほんブログ村につながります♪
秋限定のビールと冬限定のビールが一緒に並んでました。

(…正確には『秋楽』はいわゆる『第三のビール』ってヤツですが。)
ていうか、季節限定ちゃうんかい!www
…と、ツッコミたくもなりましたが、
まぁ暦の上ではもう冬だけど実感としては11月もまだ秋っぽいからこんなもんか…。
…で、なんとなくこの絵を(何故か)東方で例えてみました。
それがこんな感じ。

…ほんとなんとなくで特に意味も無いのですがwww
いずれも幸いなことに1面のボスだったのでペイントで10分位で余裕でしたw
個人的にはいつまでも秋姉妹に頑張っていてもらいたいんですが、そろそろレティも元気になってきますね。
寒いだけなら別に結構だけど、雪はホントにヤダなぁ…。
…で、話は戻って肝心のビールの味の違いですが、
散々呑んだ後だったので、
正直よくわかりませんでしたwww
てへっ
【今日のダムコーナー】
三島ダム:アース 千葉県君津市 小糸川水系小糸川
2010年8月28日撮影

↓ この記事が面白かったり、参考になったらクリックしていただけると幸いです☆('∇')ノ


にほんブログ村につながります♪
スポンサーサイト
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記