堰堤どうでしょう 【鋸山ダム】
鋸山ダム (千葉県) 【のこぎりやまだむ】

(2011年4月9日訪問)
【データ】
所在地 : 千葉県鋸南町
河川名 : 元名川水系元名川
型式 : 重力式コンクリートダム
堤高(ダムの高さ) : 19.1メートル
堤頂長(ダムの長さ) : 55メートル
ダムカード : なし
駐車場 : なし
鋸南町の見所 : 鋸山 など
【独り言】
訪問時は大雨に見舞われ、とても寒い一日でした。
やっぱねぇ…
大雨の日はダム巡りするもんじゃないよ(笑)
カメラ壊れたし。
【堤体感想】
『…まぁ仕方無いよね』
…だって立入禁止ですもん。
ダムまでの道はご覧の通り、かなり厳重に閉ざされていました。
監視カメラまでもが取り付けられていて、
周辺でキョロキョロウロウロするのさえ躊躇われる雰囲気でしたね。
う~ん。何て言うか…周囲も静まり返っていて、少し怖く感じました。

※遠目に堤体を眺めてみた
…でも見るまで帰れっか!!
と言う事で、すぐ近くの遠目に見える場所からしばし観察♪
う~ん。ココは資材置き場だかゴミ捨て場だかよくわからない空き地でしたが…。

※もう少しズーム
…ここだけ見ると少し“のっぺりした”堤体なのかな?
写真だとゲートレスの洪水吐が4つに見えますが、実際は5つあるみたいです。
千葉県にはアースダムは山ほどあるのですが、コンクリートのダムとなると話はまた別!
貴重な県内の重力式コンクリートダムをすぐ近くで見てみたかったですね…。
ま。理由はそれぞれなので仕方無いですよねー?

※ダム湖の様子
…上水道用のダムということもあり、ここは釣り禁止です。
雨が降っていたので水がキレイだったかはよくわかりませんでしたが、
大きくも小さくも無い、こじんまりとした湖でした。

※ダム付近で見かけた看板
…とりあえず一つ言えること。
あまりふれあいがあるような道ではなかったです(笑)
…あ。そうそう。
話は一気に変わりますが、
みんなカレー好きでしょ?
と言うことで、
今回は鋸南町にあるお気に入りのカレー屋を少しだけ紹介します♪

※国道127号沿い。JR保田駅より徒歩10分弱
…その名も『夢のカレー』です!!
名前はもちろんの事、
もう外見からして妖しさ大爆発ですが、
いえいえ、ココのカレーが意外と美味いんです☆

※『ビーフスペシャル』1800円
…何だかんだでもう10回以上は通ったと思うんですが、
自分のお気に入りはこの『ビーフスペシャル』です!
値段は正直少し高いのですが、
厚切りのビーフとバターの風味が香る少し焦がしたカレールーが最高です♪
スライスした玉ねぎをトッピングに頂くのが“夢のカレー流”☆
ご主人曰く「都内の一流ホテルだったら倍以上の値段がする」…とのこと。

※暖をとる『ロッキー』
…店内はとても生活感溢れる感じで、
犬(ロッキー君)がチョロチョロしてたりと、なかなかアレですが、
店内を切り盛りするご主人はなんと90歳近いおじいちゃん!
以前お話を伺ったことがあるのですが、
店名の由来は、
“自分の夢はお客さんに美味しいカレーを提供すること”
…だから『夢のカレー』という店名になったそうです☆
海辺に近い小さなカレー屋さん。
ご主人の気持ちのこもった最高の一杯だと思います!

(2011年4月9日訪問)
【データ】
所在地 : 千葉県鋸南町
河川名 : 元名川水系元名川
型式 : 重力式コンクリートダム
堤高(ダムの高さ) : 19.1メートル
堤頂長(ダムの長さ) : 55メートル
ダムカード : なし
駐車場 : なし
鋸南町の見所 : 鋸山 など
【独り言】
訪問時は大雨に見舞われ、とても寒い一日でした。
やっぱねぇ…
大雨の日はダム巡りするもんじゃないよ(笑)
カメラ壊れたし。
【堤体感想】
『…まぁ仕方無いよね』
…だって立入禁止ですもん。
ダムまでの道はご覧の通り、かなり厳重に閉ざされていました。
監視カメラまでもが取り付けられていて、
周辺でキョロキョロウロウロするのさえ躊躇われる雰囲気でしたね。
う~ん。何て言うか…周囲も静まり返っていて、少し怖く感じました。

※遠目に堤体を眺めてみた
…でも見るまで帰れっか!!
と言う事で、すぐ近くの遠目に見える場所からしばし観察♪
う~ん。ココは資材置き場だかゴミ捨て場だかよくわからない空き地でしたが…。

※もう少しズーム
…ここだけ見ると少し“のっぺりした”堤体なのかな?
写真だとゲートレスの洪水吐が4つに見えますが、実際は5つあるみたいです。
千葉県にはアースダムは山ほどあるのですが、コンクリートのダムとなると話はまた別!
貴重な県内の重力式コンクリートダムをすぐ近くで見てみたかったですね…。
ま。理由はそれぞれなので仕方無いですよねー?

※ダム湖の様子
…上水道用のダムということもあり、ここは釣り禁止です。
雨が降っていたので水がキレイだったかはよくわかりませんでしたが、
大きくも小さくも無い、こじんまりとした湖でした。

※ダム付近で見かけた看板
…とりあえず一つ言えること。
あまりふれあいがあるような道ではなかったです(笑)
…あ。そうそう。
話は一気に変わりますが、
みんなカレー好きでしょ?
と言うことで、
今回は鋸南町にあるお気に入りのカレー屋を少しだけ紹介します♪

※国道127号沿い。JR保田駅より徒歩10分弱
…その名も『夢のカレー』です!!
名前はもちろんの事、
もう外見からして妖しさ大爆発ですが、
いえいえ、ココのカレーが意外と美味いんです☆

※『ビーフスペシャル』1800円
…何だかんだでもう10回以上は通ったと思うんですが、
自分のお気に入りはこの『ビーフスペシャル』です!
値段は正直少し高いのですが、
厚切りのビーフとバターの風味が香る少し焦がしたカレールーが最高です♪
スライスした玉ねぎをトッピングに頂くのが“夢のカレー流”☆
ご主人曰く「都内の一流ホテルだったら倍以上の値段がする」…とのこと。

※暖をとる『ロッキー』
…店内はとても生活感溢れる感じで、
犬(ロッキー君)がチョロチョロしてたりと、なかなかアレですが、
店内を切り盛りするご主人はなんと90歳近いおじいちゃん!
以前お話を伺ったことがあるのですが、
店名の由来は、
“自分の夢はお客さんに美味しいカレーを提供すること”
…だから『夢のカレー』という店名になったそうです☆
海辺に近い小さなカレー屋さん。
ご主人の気持ちのこもった最高の一杯だと思います!
スポンサーサイト