ダム写真展のレポートなど
毎度!
チームAの推しメンは断然BAバラカスタンのオレです!!
う~ん。コングかわいいよコング!!!!
ちなみに中学時代に文化祭で演劇をやったのですが、
その時に何故か自分が“人質にとられたコング役”に大抜擢されたのは華麗なる闇歴史☆
…とりあえず、
飛 行 機 だ け は 勘 弁 な 。
さて本題です。
今回は先日まで開催されていた(財)日本ダム協会様が主催する『ダム写真展』に遊びに行ってきたので、
その時の簡単なレポートなどをば…。
訪問したのは開催最終日の21日土曜日
…とは言っても実は初日の10日にも一度訪れてますがw
今回は密かに企んでいる『ダムダムにしてやんよ計画』の第一被験者であり、
10年来の盟友でもある“トランスサウンドクリエーター”のwacky氏のお誘いもあったということで、
二度目の訪問をすることに決めました。
どうやら自分の計画の方は上手く進んでいるようです。

…会場があるのは東京都中央区銀座
あ。銀座のここら辺って確か“日本一地価が高いとか高くないとか…”って場所ですよね?
いやはや。
高貴な僕には
相手に不足はないステージだと思います。

…当日の天候はあいにくの雨
華やかな銀座の街にも、傘の花が見事に咲き乱れておりました(キリッ
ところでブルガリって何?…ヨーグルト屋??

…さて。
そんな残念な男たちのひと時の銀ブラも束の間に会場へと到着。
ここは液晶モニターなどで有名な『EIZO』のギャラリーでもあるということで、
1階には様々な商品のディスプレーが並んでいました。
何故か医療用のモニター(…レントゲンとか映るヤツ)がやけに欲しくなってみたり。
…まぁ家で何の為に使うかは未定ですけどねwww

…会場はこの建物の2階。
とりあえず作品目録(パンフ的な何か)を頂き、
15名の精鋭出展者様+土木写真家の先生+ギャグ枠1の作品をじっくりと鑑賞♪
会場内には写真の他にもモニターパネルによる映像展示や、
閲覧用のダムに関する書籍なども色々置かれていたりと、
狭いながらもダム好きにとっては非常に心地良い空間となっていました。
とりあえず相方には、
『ダム年鑑』(B5版・上製本・約1650頁・21000円)の購入を強く勧めておきました☆
まぁ自分は買わな…ゴホゴホ

※“ギャグ枠”の写真を怪訝そうに眺めるダムマニアの図
…う~ん。どの作品も、
“壮大なスケールのもの”や“繊細な美しさを感じるもの”“大変貴重なシーンのもの”等ばかりで、
大変楽しく鑑賞させて頂きました♪
相方もどうやら満足なされたようなので、
(一応w)ダムマイスターに登録させて頂いている自分としては、
“今回はそれが一番嬉しかった”のかなーってwww

…会場を後にすると、ここからすぐ近くにあるダム協会の前を何故か確信犯的に通過してみたりwww
あ。ちなみに協会様には初日に写真展を訪問した際に、
アポ無しで凸って …新年のご挨拶に伺いました☆
…ということで銀座のダム写真展訪問もこれにて終了。
この後、
僕が一番似合わない街・秋葉原に場所を移し、
(面白い格好をした店員さんのいる)居酒屋で、
友人と熱いダム談義に花を咲かせましたとさ。めでたしめでたし。
…あ。もうイベントは終了してしまいましたが、
先日この写真展に関して業界紙に掲載があったそうです。

※『ダム便覧』様より
…う~ん。またこういった写真展があって再び機会を頂ければ、
また懲りずに是非とも出展してみたいですね☆
※もし使用画像に問題等がございましたら、すぐに対処させて頂きますのでご一報お願いします。
チームAの推しメンは断然BAバラカスタンのオレです!!
![]() | 特攻野郎Aチーム シーズン1 コンプリートDVD-BOX (2005/07/22) ジョージ・ペパード、ダーク・ベネディクト 他 商品詳細を見る |
う~ん。コングかわいいよコング!!!!
ちなみに中学時代に文化祭で演劇をやったのですが、
その時に何故か自分が“人質にとられたコング役”に大抜擢されたのは華麗なる闇歴史☆
…とりあえず、
飛 行 機 だ け は 勘 弁 な 。
さて本題です。
今回は先日まで開催されていた(財)日本ダム協会様が主催する『ダム写真展』に遊びに行ってきたので、
その時の簡単なレポートなどをば…。
訪問したのは開催最終日の21日土曜日
…とは言っても実は初日の10日にも一度訪れてますがw
今回は密かに企んでいる『ダムダムにしてやんよ計画』の第一被験者であり、
10年来の盟友でもある“トランスサウンドクリエーター”のwacky氏のお誘いもあったということで、
二度目の訪問をすることに決めました。
どうやら自分の計画の方は上手く進んでいるようです。

…会場があるのは東京都中央区銀座
あ。銀座のここら辺って確か“日本一地価が高いとか高くないとか…”って場所ですよね?
いやはや。
高貴な僕には
相手に不足はないステージだと思います。

…当日の天候はあいにくの雨
華やかな銀座の街にも、傘の花が見事に咲き乱れておりました(キリッ
ところでブルガリって何?…ヨーグルト屋??

…さて。
そんな残念な男たちのひと時の銀ブラも束の間に会場へと到着。
ここは液晶モニターなどで有名な『EIZO』のギャラリーでもあるということで、
1階には様々な商品のディスプレーが並んでいました。
何故か医療用のモニター(…レントゲンとか映るヤツ)がやけに欲しくなってみたり。
…まぁ家で何の為に使うかは未定ですけどねwww

…会場はこの建物の2階。
とりあえず作品目録(パンフ的な何か)を頂き、
15名の精鋭出展者様+土木写真家の先生+ギャグ枠1の作品をじっくりと鑑賞♪
会場内には写真の他にもモニターパネルによる映像展示や、
閲覧用のダムに関する書籍なども色々置かれていたりと、
狭いながらもダム好きにとっては非常に心地良い空間となっていました。
とりあえず相方には、
『ダム年鑑』(B5版・上製本・約1650頁・21000円)の購入を強く勧めておきました☆
まぁ自分は買わな…ゴホゴホ

※“ギャグ枠”の写真を怪訝そうに眺めるダムマニアの図
…う~ん。どの作品も、
“壮大なスケールのもの”や“繊細な美しさを感じるもの”“大変貴重なシーンのもの”等ばかりで、
大変楽しく鑑賞させて頂きました♪
相方もどうやら満足なされたようなので、
(一応w)ダムマイスターに登録させて頂いている自分としては、
“今回はそれが一番嬉しかった”のかなーってwww

…会場を後にすると、ここからすぐ近くにあるダム協会の前を何故か確信犯的に通過してみたりwww
あ。ちなみに協会様には初日に写真展を訪問した際に、
…ということで銀座のダム写真展訪問もこれにて終了。
この後、
僕が一番似合わない街・秋葉原に場所を移し、
(面白い格好をした店員さんのいる)居酒屋で、
友人と熱いダム談義に花を咲かせましたとさ。めでたしめでたし。
…あ。もうイベントは終了してしまいましたが、
先日この写真展に関して業界紙に掲載があったそうです。

※『ダム便覧』様より
…う~ん。またこういった写真展があって再び機会を頂ければ、
また懲りずに是非とも出展してみたいですね☆
※もし使用画像に問題等がございましたら、すぐに対処させて頂きますのでご一報お願いします。
スポンサーサイト
tag : ダム