ダム看セレクション特別編『河童の疑問』
まぁアレですよ。
ほら、河童っているじゃないですか?河童!

…まぁあくまで架空の生物(妖怪?)なんでその姿かたちを知る人もいないだろうし、
“実際に見えちゃった”という素敵な人も少ないと思うんですけど。
いや。さっきまでマイコレクションであるダム看板写真をまじめに眺めていて、
やっぱり“水に関わる”ということで河童が描かれている看板なんかも結構あったのですが、
これらの写真を見ていてふと疑問を持ったんですよねー。
「…で。河童の指ってのは結局何本なんじゃろか?」って。
ま。架空の生き物に対してそこまで真剣に考えるのもバカバカしいんですけどねw
…という訳で、今回のテーマはずばりコチラでいこうと思います。
テーマ : 『河童』

※青野大師ダム(静岡県)にて

※権現堂調節地(埼玉県)にて

※藤井川ダム(茨城県)にて

※内村ダム(長野県)にて

※高滝ダム(千葉県)にて

※郡ダム(千葉県)にて

※高滝ダム(千葉県)にて

※権現堂調節地(埼玉県)にて
…て言うかさ、
何でこの手の看板の河童は
可愛らしくデフォルメさせて描いているものばかりなんだろうね?
たまには妙にリアルで恐ろしい絵のものがあっても面白いだろうにw
ほら、河童っているじゃないですか?河童!

…まぁあくまで架空の生物(妖怪?)なんでその姿かたちを知る人もいないだろうし、
“実際に見えちゃった”という素敵な人も少ないと思うんですけど。
いや。さっきまでマイコレクションであるダム看板写真をまじめに眺めていて、
やっぱり“水に関わる”ということで河童が描かれている看板なんかも結構あったのですが、
これらの写真を見ていてふと疑問を持ったんですよねー。
「…で。河童の指ってのは結局何本なんじゃろか?」って。
ま。架空の生き物に対してそこまで真剣に考えるのもバカバカしいんですけどねw
…という訳で、今回のテーマはずばりコチラでいこうと思います。
テーマ : 『河童』

※青野大師ダム(静岡県)にて

※権現堂調節地(埼玉県)にて

※藤井川ダム(茨城県)にて

※内村ダム(長野県)にて

※高滝ダム(千葉県)にて

※郡ダム(千葉県)にて

※高滝ダム(千葉県)にて

※権現堂調節地(埼玉県)にて
…て言うかさ、
何でこの手の看板の河童は
可愛らしくデフォルメさせて描いているものばかりなんだろうね?
たまには妙にリアルで恐ろしい絵のものがあっても面白いだろうにw
スポンサーサイト
tag : ダム