ダム看セレクション Vol.017
テーマ : 『達筆』

※東ダム(千葉県)にて

※東ダム(千葉県)にて

※水沼ダム(茨城県)にて
…まぁアレだ。
達筆すぎて逆に読めない字を書いちゃう人ってのも
少し考えものだよな。

※東ダム(千葉県)にて

※東ダム(千葉県)にて

※水沼ダム(茨城県)にて
…まぁアレだ。
達筆すぎて逆に読めない字を書いちゃう人ってのも
少し考えものだよな。
スポンサーサイト
tag : ダム
コメントの投稿
No title
はじめまして。ダムという一風変わった建築物を取り扱っているので、少しずつ読ませていただいております。
自分にとってはダムといえばアーチ式コンクリート(というか黒部ダム)だったので、ロックフィルなど他にも様々あるのに驚いた次第です。
しかし、なかなか名称と種類、特徴が一致してこないとなかなか頭に入ってこないですが。
三つ目の水沼ダムの看板、文字を墨で書いてるっぽいのが気になりますね。
それじゃあ濡れるとにじんで読めなくなると気づきそうなものですが。
というより、組合って書いてますし意外とダムそのものと関係ないのでは、と少し考えたりも。
自分にとってはダムといえばアーチ式コンクリート(というか黒部ダム)だったので、ロックフィルなど他にも様々あるのに驚いた次第です。
しかし、なかなか名称と種類、特徴が一致してこないとなかなか頭に入ってこないですが。
三つ目の水沼ダムの看板、文字を墨で書いてるっぽいのが気になりますね。
それじゃあ濡れるとにじんで読めなくなると気づきそうなものですが。
というより、組合って書いてますし意外とダムそのものと関係ないのでは、と少し考えたりも。
Me262さんへ
はじめまして!コメントありがとうございます☆
自分も数年前…ダムにハマる前まではダムと聞いて思い浮かぶのは『黒部ダム』でしたね。
実はそのロックフィルダムを初めて目の当たりにしたその日から俗に言う“ダムマニア”になってしまいました。
「ここは一体何なんだろう?」
「え?こういうダムもあるの?」
「他のダムも色々見比べてみようかな?」…って感じでズルズルとねw
> というより、組合って書いてますし意外とダムそのものと関係ないのでは、と少し考えたりも。
…漁協ですから確かにダム自体(の機能と管理)とはさほど関係なさそうですよね(汗)
正直“ダム湖においても釣り(捕獲)に絡むから漁協”なのか“ではダム湖の管理にどこまで漁協が絡んでくるのか?”…そこら辺が自分でもいまいち不明な所であったりします。
まぁ一応“ダム周辺で見かけた看板”ということで、自分は難しいことは考えずにお送りしてたりとwww
自分も数年前…ダムにハマる前まではダムと聞いて思い浮かぶのは『黒部ダム』でしたね。
実はそのロックフィルダムを初めて目の当たりにしたその日から俗に言う“ダムマニア”になってしまいました。
「ここは一体何なんだろう?」
「え?こういうダムもあるの?」
「他のダムも色々見比べてみようかな?」…って感じでズルズルとねw
> というより、組合って書いてますし意外とダムそのものと関係ないのでは、と少し考えたりも。
…漁協ですから確かにダム自体(の機能と管理)とはさほど関係なさそうですよね(汗)
正直“ダム湖においても釣り(捕獲)に絡むから漁協”なのか“ではダム湖の管理にどこまで漁協が絡んでくるのか?”…そこら辺が自分でもいまいち不明な所であったりします。
まぁ一応“ダム周辺で見かけた看板”ということで、自分は難しいことは考えずにお送りしてたりとwww