こんなお話
こんちわ。オレです。
今まですっかり忘れてたんだけど、何故か急に思い出したのでちょっと書いてみる。
これは2010年の秋頃だっけかな? 自分が初めて秩父の二瀬ダムに行った時の話です。
一通り見物を終えてダムの右岸側から左岸にある駐車場まで戻ろうとする最中、
さっきまでは見かけなかった老夫婦が天端のちょうど真ん中辺りで花を手向けてたんですよね。
…まぁこの時点で察しはつきますわ。
ここは交互通行の狭い場所でそんなにスピードは出せませんから…事故ではなく恐らく“そっち”だろうって。
でもこればっかりは赤の他人である自分からとやかくって話でもないですから、
静かに老夫婦の後ろを通り過ぎようとしたんですよね。
その時です。
老夫婦の方からこちらに話しかけてきました。後ろめたい気持ちは一切ありませんが一瞬ドキッとしました。
なんでも“自ら身を投げた息子がまだ生きていたなら自分くらいの年頃だろう”ということで、
もしかしたら息子の友人なんじゃないかと思い声をかけてきたそうです。
…見た目だけで年齢なんか判断するの難しいのにね。
でも今思うとこの老夫婦の方たちも、
“拠り所”と言うべきか…とにかく今でも何かにすがりたい気持ちがあったんじゃないのかと。
いや、実際のところはもちろん知らんよ。でも何となくだけどね。
この時自分がどう返事をしたかは全く記憶にない。
でもそつなく無難に返してすぐに去ったと思う。…言葉はちょっと乱暴かもだけど。
ただ、こちらから何かを尋ねるということは一切なかった。て言うかできる訳ないし。
…うん。そんなお話。

※二瀬ダム(埼玉県秩父市)
でもまぁさ……
「どうしてダメなのか?」と聞かれれば自分も明確な答えなんか出せないけど、
やっぱり自殺はダメなことだと思うんですよね。
…安っぽい言葉でアレですが、
生きてさえいればもしかしたらやり直しもできるかも知れませんし。
ましてや両親より先に、しかも自ら命を絶つなんて…
“賽の河原で云々”なんて話もありますが、それこそ大罪…大バカ野郎なんじゃないかと。
もちろん一番辛かったのは自殺した本人に違いない。だからこれ以上責めるのは失礼だし筋違いだ。
でも生きたくても生きられない人がいる一方、こういった選択をする人もいる。
これってホントに皮肉なことだし、ある意味“究極の贅沢な愚行”とも言えるんじゃないだろうか?
…うん。こんなお話。
今まですっかり忘れてたんだけど、何故か急に思い出したのでちょっと書いてみる。
これは2010年の秋頃だっけかな? 自分が初めて秩父の二瀬ダムに行った時の話です。
一通り見物を終えてダムの右岸側から左岸にある駐車場まで戻ろうとする最中、
さっきまでは見かけなかった老夫婦が天端のちょうど真ん中辺りで花を手向けてたんですよね。
…まぁこの時点で察しはつきますわ。
ここは交互通行の狭い場所でそんなにスピードは出せませんから…事故ではなく恐らく“そっち”だろうって。
でもこればっかりは赤の他人である自分からとやかくって話でもないですから、
静かに老夫婦の後ろを通り過ぎようとしたんですよね。
その時です。
老夫婦の方からこちらに話しかけてきました。後ろめたい気持ちは一切ありませんが一瞬ドキッとしました。
なんでも“自ら身を投げた息子がまだ生きていたなら自分くらいの年頃だろう”ということで、
もしかしたら息子の友人なんじゃないかと思い声をかけてきたそうです。
…見た目だけで年齢なんか判断するの難しいのにね。
でも今思うとこの老夫婦の方たちも、
“拠り所”と言うべきか…とにかく今でも何かにすがりたい気持ちがあったんじゃないのかと。
いや、実際のところはもちろん知らんよ。でも何となくだけどね。
この時自分がどう返事をしたかは全く記憶にない。
でもそつなく無難に返してすぐに去ったと思う。…言葉はちょっと乱暴かもだけど。
ただ、こちらから何かを尋ねるということは一切なかった。て言うかできる訳ないし。
…うん。そんなお話。

※二瀬ダム(埼玉県秩父市)
でもまぁさ……
「どうしてダメなのか?」と聞かれれば自分も明確な答えなんか出せないけど、
やっぱり自殺はダメなことだと思うんですよね。
…安っぽい言葉でアレですが、
生きてさえいればもしかしたらやり直しもできるかも知れませんし。
ましてや両親より先に、しかも自ら命を絶つなんて…
“賽の河原で云々”なんて話もありますが、それこそ大罪…大バカ野郎なんじゃないかと。
もちろん一番辛かったのは自殺した本人に違いない。だからこれ以上責めるのは失礼だし筋違いだ。
でも生きたくても生きられない人がいる一方、こういった選択をする人もいる。
これってホントに皮肉なことだし、ある意味“究極の贅沢な愚行”とも言えるんじゃないだろうか?
…うん。こんなお話。
スポンサーサイト