だむ†ほりっくに関する重要なお知らせ(…大義はあるつもりw)
こんちわ。オレです。
…えーっとですね。
まぁ衆議院も解散したということで、このブログもそろそろ解散しようかなーってw
というのは冗談なんですけど、
結論から言うと、本日より『だむ†ほりっく』の無期限更新停止という形を取らせて頂きたいと思います。
理由としては別に人生に疲れたとか急にダムが超絶嫌いになったとかではなく、前向きに捉えてほしいのですが、
自分のサイト運営を姉妹サイトである『Damholic -Inspection Gallery-』の方に絞っていこうかな…と。
簡単に言えば、2つのサイトの一本化に伴いこちらを『吸収』してしまおうという話です。
ま。急な話ではあるのですが、
現在の体たらくな更新状況(モチベーション)やこの先のことを色々考えるとその方が自分の為になる…結果として共倒れせずに永いこと趣味に関するサイトを続けていけるんじゃないかと思った上での決断です。だから泣かないで下さいwww
このブログの前身『ばき☆ぶろ』から数回に渡りタイトルを変えてかれこれ4年以上が経った訳ですが、
これまで多くの方に遊びに来て頂き、そしてこの場を通じ沢山のブログ仲間、ダム仲間にも出会うことができました!
そう思うと今回の決定は少し心苦しい感じもしないでもないのですが、まぁ以上の理由より、これはあくまでも前向きなこと…次へのステップとして笑顔で送り出して頂ければ幸いでございます!
ちなみに先ほど『吸収』という言葉を用いましたが、このブログの後釜の方は実はもうスタートしておりまして、
姉妹サイトの方に『だむほり酒場』という徒然日誌のコーナーを設けておりますので、今後はそちらで活動報告やら下らない日常雑談なんかを書いていきます。
ま。以前のように長文にわたるダム巡り紀行文などを書いていくのはもう難しいかもですが…(;´∀`)
(…どうせ始めても結局途中で投げちゃうしなw)
…うん。そんなところでしょうか?
とりあえず念の為に繰り返し言っておきたいことは…
①これは前向きな報告であり、さよならだけどさよならじゃない
②場所を変えて似たような駄文は書き続けます。サーセンw
③閉鎖ではなくあくまで現在のところは無期限更新停止
まぁこれですわな。だからまたぷらっといきなり再開させちゃうかも知れないし、させないかも知れない…。
一応この『だむ†ほりっく』というサイトは平成28年3月末日まではこのままアクセスできるよう残しておき、その後の処理はその時にでも考えようかと思っております。(理由は長くなるので省略)
そんなこんなで、このブログもひとまずは一区切り……
ここまで長い間懲りずに本当にありがとうございました!
そして今後は『Damholic -Inspection Gallery-』をどうぞよろしく☆
それじゃあ、『だむ†ほりっく あらいぶ』解散!
平成26年11月21日 ばっきぃ
…以上です。万歳はここでやって下さいwww
…えーっとですね。
まぁ衆議院も解散したということで、このブログもそろそろ解散しようかなーってw
というのは冗談なんですけど、
結論から言うと、本日より『だむ†ほりっく』の無期限更新停止という形を取らせて頂きたいと思います。
理由としては別に人生に疲れたとか急にダムが超絶嫌いになったとかではなく、前向きに捉えてほしいのですが、
自分のサイト運営を姉妹サイトである『Damholic -Inspection Gallery-』の方に絞っていこうかな…と。
簡単に言えば、2つのサイトの一本化に伴いこちらを『吸収』してしまおうという話です。
ま。急な話ではあるのですが、
現在の体たらくな更新状況(モチベーション)やこの先のことを色々考えるとその方が自分の為になる…結果として共倒れせずに永いこと趣味に関するサイトを続けていけるんじゃないかと思った上での決断です。だから泣かないで下さいwww
このブログの前身『ばき☆ぶろ』から数回に渡りタイトルを変えてかれこれ4年以上が経った訳ですが、
これまで多くの方に遊びに来て頂き、そしてこの場を通じ沢山のブログ仲間、ダム仲間にも出会うことができました!
そう思うと今回の決定は少し心苦しい感じもしないでもないのですが、まぁ以上の理由より、これはあくまでも前向きなこと…次へのステップとして笑顔で送り出して頂ければ幸いでございます!
ちなみに先ほど『吸収』という言葉を用いましたが、このブログの後釜の方は実はもうスタートしておりまして、
姉妹サイトの方に『だむほり酒場』という徒然日誌のコーナーを設けておりますので、今後はそちらで活動報告やら下らない日常雑談なんかを書いていきます。
ま。以前のように長文にわたるダム巡り紀行文などを書いていくのはもう難しいかもですが…(;´∀`)
(…どうせ始めても結局途中で投げちゃうしなw)
…うん。そんなところでしょうか?
とりあえず念の為に繰り返し言っておきたいことは…
①これは前向きな報告であり、さよならだけどさよならじゃない
②場所を変えて似たような駄文は書き続けます。サーセンw
③閉鎖ではなくあくまで現在のところは無期限更新停止
まぁこれですわな。だからまたぷらっといきなり再開させちゃうかも知れないし、させないかも知れない…。
一応この『だむ†ほりっく』というサイトは平成28年3月末日まではこのままアクセスできるよう残しておき、その後の処理はその時にでも考えようかと思っております。(理由は長くなるので省略)
そんなこんなで、このブログもひとまずは一区切り……
ここまで長い間懲りずに本当にありがとうございました!
そして今後は『Damholic -Inspection Gallery-』をどうぞよろしく☆
それじゃあ、『だむ†ほりっく あらいぶ』解散!
平成26年11月21日 ばっきぃ
…以上です。万歳はここでやって下さいwww
スポンサーサイト
コメントの投稿
・゚・(つД`)・゚・
泣かないよ!うわーーーん ・゚・(つД`)・゚・
このブログのおかげで人生が変わりました!
ありがとございましたヾ(*´ー`*)ノ
またあっちでよろしくですヾ(*´ー`*)ノ
このブログのおかげで人生が変わりました!
ありがとございましたヾ(*´ー`*)ノ
またあっちでよろしくですヾ(*´ー`*)ノ
万歳\(^o^)/万歳
いつも楽しいダム情報をありがとうございました。
そしてこれからも頑張ってください!
仕事の合間に、ばっきぃ氏の旅物語にどれほど癒やされましたことか。
これからもダムラ―としてのご活躍に期待いたします。
そしてこれからも頑張ってください!
仕事の合間に、ばっきぃ氏の旅物語にどれほど癒やされましたことか。
これからもダムラ―としてのご活躍に期待いたします。
ゆるびねこさんへ
どうもどうも!これまで『だむ†ほりっく』に遊びに来て頂きありがとうございました!
いやはや、人生が変わったとはまた大げさな…。
でもこのブログで少しでもダム欲が駆り立てられたなら、もはやオレの勝ちと言わざるを得ないでしょうw
…残念なことと言えば、先日ゆるびねこさんを拉致って繰り出した新潟ダム巡りのことをこのブログで書けなかったことかな? 「これが見たかったwww」が満載のドライブは本当に楽しかったです。
この場はひとまず幕を閉じますが、自分は依然として懲りずに『ダム男』なんでまた来年もどこか一緒にダム巡りにでも行きましょう!…いや、誘って下さいませw
ではでは、こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします。
いやはや、人生が変わったとはまた大げさな…。
でもこのブログで少しでもダム欲が駆り立てられたなら、もはやオレの勝ちと言わざるを得ないでしょうw
…残念なことと言えば、先日ゆるびねこさんを拉致って繰り出した新潟ダム巡りのことをこのブログで書けなかったことかな? 「これが見たかったwww」が満載のドライブは本当に楽しかったです。
この場はひとまず幕を閉じますが、自分は依然として懲りずに『ダム男』なんでまた来年もどこか一緒にダム巡りにでも行きましょう!…いや、誘って下さいませw
ではでは、こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします。
尻臼さんへ
どうもどうも!これまで『だむ†ほりっく』に遊びに来て頂きありがとうございました!
そしてご丁寧に万歳までして頂き…w
いや。本来ならこのブログの結末は爆破オチくらいでも良いのかも知れませんが、まぁ万歳程度がちょうど良いでしょう。
それにしてもアレですね。
これは後だから言いますけど、自分の場合は紀行文ってテキトーに書こうとしても逆に結構神経を使ってしまったり時間がかかってしまったりで正直段々と難儀してきましたねw
…でも、最後にそう言って頂けるのは「それでも本当に続けてきて良かった!」としみじみ感じました。
尻臼さんからこれまで頂いたコメントには自分のやりがいに繋がるものも多く、特にダム看板のものなどに関しては好奇心を掻き立てられることがしばしばありました。本当に感謝感謝ですね!
あ。尻臼さんのブログにはまた引き続き、夜な夜なこっそり人目につかぬよう遊びに伺わせて頂きます。
こちらこそ尻臼さんの益々のご活躍を心よりお祈りします。
そしてご丁寧に万歳までして頂き…w
いや。本来ならこのブログの結末は爆破オチくらいでも良いのかも知れませんが、まぁ万歳程度がちょうど良いでしょう。
それにしてもアレですね。
これは後だから言いますけど、自分の場合は紀行文ってテキトーに書こうとしても逆に結構神経を使ってしまったり時間がかかってしまったりで正直段々と難儀してきましたねw
…でも、最後にそう言って頂けるのは「それでも本当に続けてきて良かった!」としみじみ感じました。
尻臼さんからこれまで頂いたコメントには自分のやりがいに繋がるものも多く、特にダム看板のものなどに関しては好奇心を掻き立てられることがしばしばありました。本当に感謝感謝ですね!
あ。尻臼さんのブログにはまた引き続き、夜な夜なこっそり人目につかぬよう遊びに伺わせて頂きます。
こちらこそ尻臼さんの益々のご活躍を心よりお祈りします。
No title
ばっきぃさんのブログが閉鎖とか生きる意味がもうなくなってしまいますね・・・
師匠超えするために俺もブログ更新を・・・いや、あかん・・・
師匠超えするために俺もブログ更新を・・・いや、あかん・・・
はんちゃんさんへ
> ばっきぃさんのブログが閉鎖とか生きる意味がもうなくなってしまいますね・・・
…お、おう。
まぁここに関しては復活させるかどうかは今のところ半々ってとこやね。
もちろんブログ系(日記)はあっちに移行させるから、再開させるなら別の形を模索してからだけど。
> 師匠超えするために俺もブログ更新を・・・いや、あかん・・・
…少しは更新しなさいよwww
て言うかダム系ブログってぶっちゃけどこも二番煎じみたいな感じで面白みに……あ。何でもないですw
ま。これからも稀に遊ぶに行くんで、オンリーワンの面白いダム巡り紀行文を期待しております。
…お、おう。
まぁここに関しては復活させるかどうかは今のところ半々ってとこやね。
もちろんブログ系(日記)はあっちに移行させるから、再開させるなら別の形を模索してからだけど。
> 師匠超えするために俺もブログ更新を・・・いや、あかん・・・
…少しは更新しなさいよwww
て言うかダム系ブログってぶっちゃけどこも二番煎じみたいな感じで面白みに……あ。何でもないですw
ま。これからも稀に遊ぶに行くんで、オンリーワンの面白いダム巡り紀行文を期待しております。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです